いつもそばにいた大切な家族だったペットの想い出は、いつも私たちのそばで感じたい…。ペットと過ごしたお部屋にさりげなく飾れるナチュラルな風合いが、優しく見守ってくれます。弔う場所と偲ぶ場所として、仏壇は残った家族のためにあります。いつまでも大切にしたいからこそ、きちんとした空間を浄美堂はご提供します。
いつもそばにいた大切な家族だったペットの想い出は、いつも私たちのそばで感じたい…。ペットと過ごしたお部屋にさりげなく飾れるナチュラルな風合いが、優しく見守ってくれます。弔う場所と偲ぶ場所として、仏壇は残った家族のためにあります。いつまでも大切にしたいからこそ、きちんとした空間を浄美堂はご提供します。
どこに置いても家具と馴染む仏壇です。
高級感ある湾曲デザインで、スタイリッシュな仏器、水入れ、花立などの仏具とも合わせていただけます。
縦横20センチのコンパクトサイズで、寝室のベッド脇にも設置いただけます。
寝る時に、いつも感じていたいから…
いつも見守っていて欲しい。
偲ぶ場所として、ペットの想い出スペースとして
いつもそばにいるような優しい気持ちになります。
家族もいつでも手を合わせてくれる場所を。
大切なペットとの別れは辛いですが、きちんと供養し、楽しかった暮らしを良い思い出に変えていく場所は必要です。その場所がまた生活の一部となっていきます。
ひとつひとつ手作りしており仕様が異なる場合がございます。
詳しくはお問合せください。
天国に旅立った家族を敬う気持ちを大事にしたい。永く良い状態でお仏壇をお祀りすることができるように、すべて国産の材料を使用することにこだわって作られております。
大切な家族をお祀りするからこそ、丁寧に作りたい、との想いで、職人がひとつひとつ手作りでお作りしています。
材料は「ひのき」を使用しております。仏壇の始まりである「玉虫厨子(たまむしのずし)」はひのきで製作されており、昔の習わしを現代に活かしOSORAはできました。
仏壇を修理してきたからわかる職人が、使いやすさと大きさなどを考え、手塩にかけて製作しております。仏壇の修理専門店として、メンテナンスも可能です。
株式会社 浄美堂は、福岡県太宰府市にて仏具総合メンテナンスを取り扱っております。今まで多くの「仏壇・仏像・仏具・高級家具、御神輿等」復元に関する作業を行ってまいりました。
だからこそ、ペットの仏壇にも、匠のこだわりと高度な技術を施したきちんとした仏壇をご提供したいと思っています。
大切な家族だったペットが、いつも家族とともにいられるように、心を込めてお届けします。
会社名 | 株式会社 浄美堂 |
---|---|
代表取締役 | 恵良 健一 |
本店所在地 | 福岡県太宰府市五条1-8-27 |
連絡先 | TEL:092-929-2514 |
事業内容 | ■仏壇、寺院内陣の総合メンテナンス ■仏壇・仏具の洗浄、修理、彩色 ■寺院内陣仏具・仏像・仏壇洗浄、修理、彩色 ■仏壇の移動、古仏壇・仏像等の供養・引取 ■仏壇、仏具の販売 ■前各号に掲げる事業に附帯又は関連する事業 |
加入団体 | 日本洗浄士協会 仏壇公正取引協議会 太宰府商工会 福岡県新生活産業クラブFUKUOKA 九州まちの修理屋さん ほか |